Q&A 文字のサイズについて 180718号

チルダの間取り図作成のお仕事へご参加いただきありがとうございます。

梅雨が明けると一気になるモードになり蝉が鳴き始めました。
はぁ~また夏がやってきましたね。
今年は新調した遮光100%の日傘で乗り切りたいと思います!!

 

◆Q&A 会員様からの疑問・質問にお答えします。◆ 

会員様から上がってきた疑問、質問をみなさんで共有していきましょう!!
本日は文字のサイズについて、先日のアンケートにこのような内容が届きました。

—————————————————————————–
ず~っと前から、釈然としないまま表示していた「バルコニー」の文字。
一列で表示したほうがスマートだとは思いますが、14ptという仕様があるため、
14pt優先で表示すると2段になることがあります。
もうちょっと字を小さくすれば1列で入って見栄えもいいのになと思っています。
—————————————————————————–

文字のサイズが可変OKなのはもう皆さんご存知ですよね。
まさにこの会員さんのように、仕様書のサイズをしっかり守ろうとして
バランスは見た目がイマイチなんだけど、仕様書に記載のあるサイズでそのまま配置した!
という方も多いのでは??

こんな感じ↓↓

作成した間取り図

最近は間スター★見て!見て!!とお伝えしているのでお忘れかもしれませんが、
我らが元祖散田花子さんは、58話で【原則として1列で入れること!】としています。
7.9ptで入りきらない場合は、2列に分けることは仕方ないですが、
それ以外は1列で入れるようにして下さい。
見栄えも綺麗(-_☆)キラーン

こちらも合わせて確認くださいね。
●7.9~12ptの文字は可変OK《第58話》

間取り図作成時の注意


—————————————————————————–
縁側(広縁)が14ptなのはなぜでしょう?
(家の中なのに)廊下と同じ10ptでいいような気がしますが。
12ptまでの文字は変更OKになったので問題なしですが、
14ptの文字はその枠に入っていないので、取り残された感じです。

「床の間」「板の間」は基本の7.9ptではちょっと小さすぎるような気がして
10ptで表示しようかとも思うのですが、
長年8ptでやってきたため、その殻が破れません。
—————————————————————————–

縁側が14ptなのは、家の中なのにきっと仲間ハズレにされちゃったんですね。可哀そう( ;∀;)
話がそれましたが、居室サイズ(16pt)と外回りサイズ(14pt)も雰囲気に合わせてサイズ変更OKです。

「床の間」「板の間」は7.9ptとされていますが、7.9~12ptの部品は可変OKですので、
他とのバランスをみてサイズは変更して頂いてOKです。

どちらの方がバランスが良いでしょうか。

作成した間取り図

長年のベテラン作図者さんほど、●●は●ptと頭の中でインプットされていて、
違和感を感じられているようですが、その殻を是非打ち破ってくださいネ(^o^)/

こちらも合わせてご覧ください。

● 文字ptは奇数も使用可《第62話》

●文字サイズはバランスよく配置する《第51話》

要するにバランスです。
クライアントが間取り図を見て、いかに綺麗と思ってくれるか?満足してくれるか??
さすがチルダ産!違った・・チルダさん!!と思われるような間取り図作成を心がけましょう!!
そのような意識を頭の片隅にでも持ちながら作図していただければ嬉しいです♪

 

チェック者さんへ。
文字サイズに関しまして、基準サイズは定めていますが可変OKとしています。
”バランスを見て配置”という事になります。
このバランスというのも作図者さんによって様々かと思いますので、
チェック採点時は、考慮をお願いします。
同一クライアントへの納品時、統一する際にはお手数をお掛けしますが
よろしくお願いします。

 

作図者さんへ。
作図者さんの納品物はチェックさんによって、
クライアントへの最終納品物としての調整も行ってくれています。
他物件との整合性や調整、文字サイズの変更が入る場合もあるかと思います。
チェックさんは細かなコメントも入れてくれていますが、
決して間違いではありませんので、その辺りはお気になさらずに!

 

どうぞよろしくお願いします!!