【230127号】2023年!お年玉企画大賞決定!!
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!
全国的に寒さの厳しい1月ですね。
今年もすっかり新年のご挨拶が遅くなってしまいました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
◆¥¥¥¥ お年玉特別企画 ~結果発表~ ¥¥¥¥◆
さてさて、年末年始お年玉大企画!今年の漢字大募集!たくさんのご応募ありがとうございました!
年末ギリギリの募集にも関わらず、みなさんから愛あるコメントと共に楽しい漢字が届きました!ありがとうございました!
では、早速、発表させていただきます!今年の大賞は・・・
埼玉県にお住まいのOさんの漢字作品です!
[作品コメント]
間取り作成業務に参加させてもらってからたくさんの間取り図に出会いました。
ここ最近作図した仕様だけでも、
100%、130%、AJH、ANA、FRT、MW、NL、Reco、RH、SMH、SS、SWD、TKS
過去に一度は出会った Acrs、ADV、ALF、ANAT、LSM、NSM、TKSG、VRB、YEN。。。
もはや、いちいち仕様書を確認しないと、何がなんだかわかりません(笑)
なので、作図仕様が多すぎるの「多」!!
また、昨今の生活スタイルに合わせた間取り原稿が増えて「多様性」を感じてること、
たまにあるびっくりする数字の「多量」応募数(チェックで40件とか!)のこと、
私自身毎年「最多」を記録してる作図・チェックのお仕事をいただいていること、
これらたくさんの理由により、「多」を今年の漢字として応募します。
本年もたくさんの間取りに携われるよう頑張ります。
おめでとうございます( ˊᵕˋ*)パチパチ
ご覧ください!このysdをふんだんに活用してお作り頂いたこの漢字!
事務局でも、「わ!この部品!あの仕様!こんなところにあっちの仕様!」と、
工夫がいっぱいの一文字にクギ付けでございました。
みなさんも、部品&仕様探ししてみてください!
えーっと。。。
仕様の多さは確かに。。。
新人さん、ビビってますかね。。。(-_-;)
仕様はさておき。。。
今年も多くのお仕事をみなさんにお願いできるように頑張ります!ありがとうございました。
賞金1万円となります!!!!
続きまして、毎度おなじみ(?)大阪賞の発表です!
受賞者はお二人!
お一人目は、大阪府にお住まいのYさんの漢字作品です!
[作品コメント]
長年お仕事をさせていただいていますが、個別仕様(130作図や3pt作図も含む)が増えた印象ですね。
多分お取引するクライアント様も増えたのではないでしょうか?
私の場合は年々少しずつ個別仕様が増えた印象ですが、
新人の方は最初から多数の個別仕様の使い分けをされており、すごいなぁと感心いたします。
あとはチェック業務をしていると間取り図業務に参加されている方が増えたように感じました。
今まで見られなかった県名を見るとちょっと嬉しかったりもします。
目指せ47都道府県!!( ´∀` )
おめでとうございます( ˊᵕˋ*)パチパチ
洗練された文字デザインと事務局へのご声援ありがとうございます!
こちらも仕様に関するコメントが。。。
会員さんの「仕様が多い!」「仕様が増えた!」のお声を代弁して頂いてますね。
そうなんです。
チェック者さんには、作図者さんの都道府県と会員番号の下3桁が納品シートに反映されるかたちになっています。
作図会員さん、47都道府県制覇を目指して、事務局も頑張りたいと思います!
ありがとうございました。
そして、お二人目は、広島県にお住まいのFさんの漢字作品です!
[作品コメント]
業務を始めてからチェック者さんからのコメント・ご指摘に一喜一憂する毎日でした。
「見ずらい原稿おつかれさまでした」「おしい!」などかいていただくだけで苦労が報われた気がしました。
事務局さんへ質問した際も、けっこう明るい雰囲気で返信いただけるので、それもいいなと思っています。
1人作業のお仕事ですが、やりとりをすることでチームを感じることができるなぁと思いました。
おめでとうございます( ˊᵕˋ*)パチパチ
フレーッシュ!こちら2022年加入の新人さんです。
そうなんです!チェック者さんからのコメント、嬉しいですよね。
短いコメントにはなりますが、チェック箇所だけでなく、
あたたかい励ましもあったりします。
間取り図作成チームの一員として実感されているコメントと
新人さんらしいとっても真面目な文字フォントの作品でございました。ありがとうございました。
こちらのお二人には、それぞれ3,000円の大阪賞となります。
おめでとうございます!
以上が今年の発表となります。
その他、みなさまからいただいた漢字作品を作品コメントを一部抜粋し一挙ご紹介いたします!
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
建具がずれていましたとか、線の重なりのところがずれていたとか指摘されることが多くマウスでの微調整に気をつかった1年でした。この一年マウスをよく握りました。
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
間取り図自体難しいと思うものがあったりするのはもちろん。
人それぞれ受け取り方や感じ方等色んな違いにより全く別のものに感じたりなってしまったりするから、です。
難しいなぁ。。。と。
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
1月から12月、体調不良で思うように作図作業が捗りませんでした。
今年は、健康に注意したいと思い「健」に決めました。
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
未だに部屋の色を間違えてしまったり、調べてしまったりしているので、
今年は部屋の色くらいは何も見ずに完璧になりたいと思い、この漢字を選びました。
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
2022年はSS 仕様のものが多かったような気がしたのと、
不鮮明な原稿で大変だった記憶が残っていたので「薄」の文字にしました。
SS 仕様の描画は方位や文字の細かい変更もなかったりで個人的には好きです。
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
日々、業務にご参加いただいているみなさんならではの漢字が大集合し、とても楽しい選考会となりました♪
ご参加ありがとうございました。
なお、賞金&参加賞は、1月分の報酬と合わせてお支払いいたします。
では、今年も【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】を宜しくお願いします!
次回更新をお楽しみに~♪