【180228号】MVPエピソード紹介
◆先月のMVP エピソード紹介◆
毎月MVPを発表していますが、本日はIさんのエピソードをお伝えします。
去年の8月頃から作図業務にご参加いただいているIさんですが、
作図にも慣れてきてふとご自身の納品物を振り返ってみると
低い〇率・・・このままではいかん!!と
一念発起され、自分で〇率を算出されたり、
今までの納品物の見直しや
間取りマスター、花子さんのバックナンバーなどを徹底して復習し、
仕様書や部品集も分かりやすいように、まとめられたそうです。
そしてこのご努力がなんと!数字に表れました!!
昨年12月の〇率が35.9%だったのに対し
先月2月ではなんとっ!!
【66.7%!!!】
ドドーンと30%以上もアップされました\(◎o◎)/!
素晴らしい(^-^)//””パチパチ
日々の積み重ねや努力、そしてなんといってもご自身の意識改革!!
これが目に見えて分かると本当に嬉しくなりますね♪
「これまで、確認すれば防げたミスがほとんどでしたので
これからはしっかりと見直しをして精度を上げたいと思っています!!」と、
やる気の漲るお言葉いただきました!!
これからのご活躍を期待します!!
納品期日を守っていただき、クオリティがアップされますと、
告知回数や1回のご依頼件数も増やしていきますので〇を目指して頑張りましょう!